Entries
2018.04/27 [Fri]
年少さんのレッスンは「ハグピアノ」!!
刈谷市の ピアノ講師
@天使の音楽セラピスト木村隆子です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆
音楽でつながる心優しいみなさまへ
いつもブログへお立ち寄りくださり
ありがとうございます。
3歳ピアノ女子♪
ピアノ大好き少女で、「ピアノに触れることが
とにかく幸せ。」とママは言います♡
そのピアノが上手になるために
レッスンでは、歌ったりリトミックを
したり、リズム遊びをしながら
たくさんのことを覚えて行くのですが…
今日は、ママのお膝抱っこでリズム遊び。
●上下に揺れる
●左右に揺れる
●どしんと重たい感じ
●ふわりと軽い感じ
テキストの絵を見ながら
音を聞いて、動いてもらいました。
*聞き取りと音のイメージ表現の練習です
ママのお膝の上で、ピアノ女子ちゃんは、
何を感じて
くれたのか、気になる私。
「ママのお膝って、どんな感じ?」
ピアノ女子ちゃん
「かーたーい!!」
次は、リトミック♪
リズムに合わせて
うさぎさんやネズミさん、小鳥さんになって
ママと一緒に動き回ったあとに
お姫様抱っこしてもらい
ママのお膝で、ねんねしてもらいました。
*3拍子の子守歌がBGMです。
目覚めはママのハグで
「おはよう~チュッ♡」
ねんねから目覚めた彼女に
聞いてみました。
「ママのお膝はどうだった?」
「柔らかかった^^」
作戦大成功♪
年少さんのレッスンは、
ママも一緒の参加型。
スキンシップコミュニケーションと
「ハグ」を
取り入れたオリジナルレッスンを
しています。
*ハグすることで、
心が安定する物質ホルモンが
いっぱい出ることが、わかっています。
ママと一緒に
ますますピアノが楽しくなるように
いつも応援しています。
子どもたちの光る笑顔と
きらり輝くママを育てるお手伝い(^^♪
明日が、みなさまにとって、
幸せでありますように
ランキングに参加しています♪
ポチっ!お気に入りの先生を見つけてね。

にほんブログ村
【お知らせその1】
♡4月春のヴァイオリン生徒募集
特別無料体験レッスンのご案内
ピアノ無料体験レッスンは、3月26日をもちまして
終了となりました。ありがとうございました。
引き続き、4月から通常体験レッスン(有料)を
随時開催いたします。
4月は、ヴァイオリン体験レッスンが無料キャンペーン
期間中です。
お気軽にお越しください。
(駐車場完備)
詳細はこちらから→☆
【お知らせその2】
「天使の音楽セラピスト養成プレ講座」
開催日程
5/22(火)10:30~12:30
参加費 3000円
会場 名古屋市内(お申込みの際にお伝えいたします)
*これからピアノ講師を目指す方、
または、指導歴2年未満の方に限らせていただきます
天使を育てるお手伝い、してみませんか?
お問い合わせはお気軽に💛 こちらから→☆
@天使の音楽セラピスト木村隆子です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆
音楽でつながる心優しいみなさまへ
いつもブログへお立ち寄りくださり
ありがとうございます。
3歳ピアノ女子♪
ピアノ大好き少女で、「ピアノに触れることが
とにかく幸せ。」とママは言います♡
そのピアノが上手になるために
レッスンでは、歌ったりリトミックを
したり、リズム遊びをしながら
たくさんのことを覚えて行くのですが…
今日は、ママのお膝抱っこでリズム遊び。
●上下に揺れる
●左右に揺れる
●どしんと重たい感じ
●ふわりと軽い感じ
テキストの絵を見ながら
音を聞いて、動いてもらいました。
*聞き取りと音のイメージ表現の練習です
ママのお膝の上で、ピアノ女子ちゃんは、
何を感じて
くれたのか、気になる私。
「ママのお膝って、どんな感じ?」
ピアノ女子ちゃん
「かーたーい!!」
次は、リトミック♪
リズムに合わせて
うさぎさんやネズミさん、小鳥さんになって
ママと一緒に動き回ったあとに
お姫様抱っこしてもらい
ママのお膝で、ねんねしてもらいました。
*3拍子の子守歌がBGMです。
目覚めはママのハグで
「おはよう~チュッ♡」
ねんねから目覚めた彼女に
聞いてみました。
「ママのお膝はどうだった?」
「柔らかかった^^」
作戦大成功♪
年少さんのレッスンは、
ママも一緒の参加型。
スキンシップコミュニケーションと
「ハグ」を
取り入れたオリジナルレッスンを
しています。
*ハグすることで、
心が安定する物質ホルモンが
いっぱい出ることが、わかっています。
ママと一緒に
ますますピアノが楽しくなるように
いつも応援しています。
子どもたちの光る笑顔と
きらり輝くママを育てるお手伝い(^^♪
明日が、みなさまにとって、
幸せでありますように
ランキングに参加しています♪
ポチっ!お気に入りの先生を見つけてね。

にほんブログ村
【お知らせその1】
♡4月春のヴァイオリン生徒募集
特別無料体験レッスンのご案内
ピアノ無料体験レッスンは、3月26日をもちまして
終了となりました。ありがとうございました。
引き続き、4月から通常体験レッスン(有料)を
随時開催いたします。
4月は、ヴァイオリン体験レッスンが無料キャンペーン
期間中です。
お気軽にお越しください。
(駐車場完備)
詳細はこちらから→☆
【お知らせその2】
「天使の音楽セラピスト養成プレ講座」
開催日程
5/22(火)10:30~12:30
参加費 3000円
会場 名古屋市内(お申込みの際にお伝えいたします)
*これからピアノ講師を目指す方、
または、指導歴2年未満の方に限らせていただきます
天使を育てるお手伝い、してみませんか?
お問い合わせはお気軽に💛 こちらから→☆
2018.04/26 [Thu]
その言葉「とどめの一撃」要注意!!
刈谷市の ピアノ講師
@天使の音楽セラピスト木村隆子です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆
音楽でつながる心優しいみなさまへ
いつもブログへお立ち寄りくださり
ありがとうございます。
日々のレッスンで、個人的に
感じたことです。
「なかなか、練習しなくて
ピアノやめたいのかな?って思うんです。」
という相談を保護者の方から受けることが
あります。
そんな時
本当にそうなの?と
思うことがあるんですが…
私からすると
○○ちゃんも
○○くんも
ちゃんとテキストも進み
数か月前と比べると、とっても上手に
なっているんですよ。
*レベルの難易度のことでは、ありません。
言ってみれば
家でのレッスンって
「発展途上未開の地」状態で…
ありがたいことに
毎週毎週、ママや、パパはいつも根気よく
お付き合いして下さっているんです。
*この練習課程に付き合うのって
すごく根気と忍耐がいる心理的作業。
頭が下がります。
私は、週に一度
少し仕上がってきた状態を
聞かせてもらっているので
子どもが
一番努力している姿を知らずに
美味しいところだけ、いただいているような感じです。
それで
2週、3週と経つにつれ
子どもたちは、だんだん上手になり
「上手く弾けたね~!💮」となるのですが、
ここまで、
ご家庭でのサポートなくして
子どもたちの成長は、ありえません。
本当に心から感謝しています。
それに
本当に練習していない子って
正直、私たち講師には、わかります。
でも、レッスンに来てもらえれば
何かひとつでもお土産持って
帰ってもらいたい!
って、思います。
ピアノが嫌いで練習しないのではなく
実は、ピアノが練習できない状態にある・・
例えば
●友だちと遊びたいのに遊べない。
そんな不満からイヤイヤ練習で、やる気が出ない。
●「やらないなら、やめなさい。」と、つい言ってしまう。
この一言は、やる気どころか、とどめの一撃になるので要注意です!
●他にその子が、本当にやりたいことがある。
●練習したいのに、土日も諸事情で外出が多い。
(*平日は学校や他のお稽古などがあり、
子どもも、いっぱいいっぱいです)
こんな状態では、やっぱりピアノから
急速に離れたい気持ちが、
強くなってしまうのも分かる気がします。
お教室の目標は、
自分の力で、好きな曲が弾けるようになるくらいの
力をつけさせてあげること!!
そのためには
私たち講師も
レッスンへのモチベーションを維持できる工夫が
必要ですね。
*そんなこと当たり前じゃん!!
はい('_')
自戒の念を込めて
今日もレッスン頑張ります^^
行ってきまぁす♪
子どもと楽しく学ぶ♪
二人三脚のレッスンを
いつも応援しています。
子どもたちの光る笑顔と
きらり輝くママを育てるお手伝い。
明日が、みなさまにとって、
幸せでありますように
ランキングに参加しています♪
ポチっ!お気に入りの先生を見つけてね。

にほんブログ村
【お知らせその1】
♡4月春のヴァイオリン生徒募集
特別無料体験レッスンのご案内
ピアノ無料体験レッスンは、3月26日をもちまして
終了となりました。ありがとうございました。
引き続き、4月から通常体験レッスン(有料)を
随時開催いたします。
4月は、ヴァイオリン体験レッスンが無料キャンペーン
期間中です。
お気軽にお越しください。
(駐車場完備)
詳細はこちらから→☆
【お知らせその2】
「天使の音楽セラピスト養成プレ講座」
開催日程
5/22(火)10:30~12:30
参加費 3000円
会場 名古屋市内(お申込みの際にお伝えいたします)
*これからピアノ講師を目指す方、
または、指導歴2年未満の方に限らせていただきます
天使を育てるお手伝い、してみませんか?
お問い合わせはお気軽に💛 こちらから→☆
@天使の音楽セラピスト木村隆子です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆
音楽でつながる心優しいみなさまへ
いつもブログへお立ち寄りくださり
ありがとうございます。
日々のレッスンで、個人的に
感じたことです。
「なかなか、練習しなくて
ピアノやめたいのかな?って思うんです。」
という相談を保護者の方から受けることが
あります。
そんな時
本当にそうなの?と
思うことがあるんですが…
私からすると
○○ちゃんも
○○くんも
ちゃんとテキストも進み
数か月前と比べると、とっても上手に
なっているんですよ。
*レベルの難易度のことでは、ありません。
言ってみれば
家でのレッスンって
「発展途上未開の地」状態で…
ありがたいことに
毎週毎週、ママや、パパはいつも根気よく
お付き合いして下さっているんです。
*この練習課程に付き合うのって
すごく根気と忍耐がいる心理的作業。
頭が下がります。
私は、週に一度
少し仕上がってきた状態を
聞かせてもらっているので
子どもが
一番努力している姿を知らずに
美味しいところだけ、いただいているような感じです。
それで
2週、3週と経つにつれ
子どもたちは、だんだん上手になり
「上手く弾けたね~!💮」となるのですが、
ここまで、
ご家庭でのサポートなくして
子どもたちの成長は、ありえません。
本当に心から感謝しています。
それに
本当に練習していない子って
正直、私たち講師には、わかります。
でも、レッスンに来てもらえれば
何かひとつでもお土産持って
帰ってもらいたい!
って、思います。
ピアノが嫌いで練習しないのではなく
実は、ピアノが練習できない状態にある・・
例えば
●友だちと遊びたいのに遊べない。
そんな不満からイヤイヤ練習で、やる気が出ない。
●「やらないなら、やめなさい。」と、つい言ってしまう。
この一言は、やる気どころか、とどめの一撃になるので要注意です!
●他にその子が、本当にやりたいことがある。
●練習したいのに、土日も諸事情で外出が多い。
(*平日は学校や他のお稽古などがあり、
子どもも、いっぱいいっぱいです)
こんな状態では、やっぱりピアノから
急速に離れたい気持ちが、
強くなってしまうのも分かる気がします。
お教室の目標は、
自分の力で、好きな曲が弾けるようになるくらいの
力をつけさせてあげること!!
そのためには
私たち講師も
レッスンへのモチベーションを維持できる工夫が
必要ですね。
*そんなこと当たり前じゃん!!
はい('_')
自戒の念を込めて
今日もレッスン頑張ります^^
行ってきまぁす♪
子どもと楽しく学ぶ♪
二人三脚のレッスンを
いつも応援しています。
子どもたちの光る笑顔と
きらり輝くママを育てるお手伝い。
明日が、みなさまにとって、
幸せでありますように
ランキングに参加しています♪
ポチっ!お気に入りの先生を見つけてね。

にほんブログ村
【お知らせその1】
♡4月春のヴァイオリン生徒募集
特別無料体験レッスンのご案内
ピアノ無料体験レッスンは、3月26日をもちまして
終了となりました。ありがとうございました。
引き続き、4月から通常体験レッスン(有料)を
随時開催いたします。
4月は、ヴァイオリン体験レッスンが無料キャンペーン
期間中です。
お気軽にお越しください。
(駐車場完備)
詳細はこちらから→☆
【お知らせその2】
「天使の音楽セラピスト養成プレ講座」
開催日程
5/22(火)10:30~12:30
参加費 3000円
会場 名古屋市内(お申込みの際にお伝えいたします)
*これからピアノ講師を目指す方、
または、指導歴2年未満の方に限らせていただきます
天使を育てるお手伝い、してみませんか?
お問い合わせはお気軽に💛 こちらから→☆
2018.04/26 [Thu]
鯉のぼりの「吹き流し」ってなぜあるの?
刈谷市の ピアノ講師
@天使の音楽セラピスト木村隆子です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆
音楽でつながる心優しいみなさまへ
![DSC_0262[1]](https://blog-imgs-77-origin.fc2.com/c/h/o/chokola874/20180426130807643.jpg)
いつもブログへお立ち寄りくださり
ありがとうございます。
空高く体をなびかせて踊る
何百匹もの鯉のぼり♪
眺めているだけで
元気になります!!
先日、レッスンで子どもから
「せんせ~。あの長いヒラヒラした
布切れ、なんでついてるの?」
その質問に
「あれ? ほんと、なんでだろう?先生も
知らないな・・。今度までに調べておくね^^」
それまで、不思議とも何とも思わなかった事を
いきなり聞かれて、
*単純に鯉のぼりとセットになっているものと
思い込んでいました。
ネットで、少し調べてみたところ
鯉が滝をのぼり、竜になって
天に登ったという言い伝えから
子どもに立派になって欲しいという
親の願いが、形となり祝いだしたのが
「鯉のぼり」のそもそもの始まりだとか。
ヒラヒラは
「吹き流し」と呼ばれるもので
青・赤・黄・白・黒の5色は、
古代中国の陰陽五行説に由来することが、わかりました。
万物は 「陰」と「陽」で構成され
太陽と月
光と影
男と女
など・・・
調べていくと、
色々興味深いことがあり、
面白かったですよ~
時間をかけて
また、ゆっくり読んでみたいと思います。
子どもは元気が一番♪
子どもたちの光る笑顔と
きらり輝くママを育てるお手伝い。
明日が、みなさまにとって、
幸せでありますように
ランキングに参加しています♪
ポチっ!お気に入りの先生を見つけてね。

にほんブログ村
【お知らせその1】
♡4月春のヴァイオリン生徒募集
特別無料体験レッスンのご案内
ピアノ無料体験レッスンは、3月26日をもちまして
終了となりました。ありがとうございました。
引き続き、4月から通常体験レッスン(有料)を
随時開催いたします。
4月は、ヴァイオリン体験レッスンが無料キャンペーン
期間中です。
お気軽にお越しください。
(駐車場完備)
詳細はこちらから→☆
【お知らせその2】
「天使の音楽セラピスト養成プレ講座」
開催日程
5/22(火)10:30~12:30
参加費 3000円
会場 名古屋市内(お申込みの際にお伝えいたします)
*これからピアノ講師を目指す方、
または、指導歴2年未満の方に限らせていただきます
天使を育てるお手伝い、してみませんか?
お問い合わせはお気軽に💛 こちらから→☆
@天使の音楽セラピスト木村隆子です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆
音楽でつながる心優しいみなさまへ
![DSC_0262[1]](https://blog-imgs-77-origin.fc2.com/c/h/o/chokola874/20180426130807643.jpg)
いつもブログへお立ち寄りくださり
ありがとうございます。
空高く体をなびかせて踊る
何百匹もの鯉のぼり♪
眺めているだけで
元気になります!!
先日、レッスンで子どもから
「せんせ~。あの長いヒラヒラした
布切れ、なんでついてるの?」
その質問に
「あれ? ほんと、なんでだろう?先生も
知らないな・・。今度までに調べておくね^^」
それまで、不思議とも何とも思わなかった事を
いきなり聞かれて、
*単純に鯉のぼりとセットになっているものと
思い込んでいました。
ネットで、少し調べてみたところ
鯉が滝をのぼり、竜になって
天に登ったという言い伝えから
子どもに立派になって欲しいという
親の願いが、形となり祝いだしたのが
「鯉のぼり」のそもそもの始まりだとか。
ヒラヒラは
「吹き流し」と呼ばれるもので
青・赤・黄・白・黒の5色は、
古代中国の陰陽五行説に由来することが、わかりました。
万物は 「陰」と「陽」で構成され
太陽と月
光と影
男と女
など・・・
調べていくと、
色々興味深いことがあり、
面白かったですよ~
時間をかけて
また、ゆっくり読んでみたいと思います。
子どもは元気が一番♪
子どもたちの光る笑顔と
きらり輝くママを育てるお手伝い。
明日が、みなさまにとって、
幸せでありますように
ランキングに参加しています♪
ポチっ!お気に入りの先生を見つけてね。

にほんブログ村
【お知らせその1】
♡4月春のヴァイオリン生徒募集
特別無料体験レッスンのご案内
ピアノ無料体験レッスンは、3月26日をもちまして
終了となりました。ありがとうございました。
引き続き、4月から通常体験レッスン(有料)を
随時開催いたします。
4月は、ヴァイオリン体験レッスンが無料キャンペーン
期間中です。
お気軽にお越しください。
(駐車場完備)
詳細はこちらから→☆
【お知らせその2】
「天使の音楽セラピスト養成プレ講座」
開催日程
5/22(火)10:30~12:30
参加費 3000円
会場 名古屋市内(お申込みの際にお伝えいたします)
*これからピアノ講師を目指す方、
または、指導歴2年未満の方に限らせていただきます
天使を育てるお手伝い、してみませんか?
お問い合わせはお気軽に💛 こちらから→☆
2018.04/24 [Tue]
オンとオフで「効率」よく!!
刈谷市の ピアノ講師
@天使の音楽セラピスト木村隆子です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆
音楽でつながる心優しいみなさまへ
いつもブログへお立ち寄りくださり
ありがとうございます。
お豆ちゃんが、
チューリップのパッケージから
出てきました。
春ですね^^
ママ友とちょこっとお茶タイム。
![IMG_0385[1]](https://blog-imgs-77-origin.fc2.com/c/h/o/chokola874/20180424224731437.jpg)
時に、仕事抜きのプライベートタイムは、
時間を忘れるほど、楽しく過ぎていきます♡
私から
おしゃべりを取ったら
????
何が残るのかしら (笑)
オンオフスイッチ切り替え能力は
高い方だと自負してます。
やるときは、やる!
休む時は休む!
これが、
効率よく仕事を回していくコツですよん♪
時に楽しく
時にガッツリ
そんなメリハリのある毎日を
応援しています♪
子どもたちの光る笑顔と
きらり輝くママを育てるお手伝い。
明日が、みなさまにとって、
幸せでありますように
ランキングに参加しています♪
ポチっ!お気に入りの先生を見つけてね。

にほんブログ村
【お知らせその1】
♡4月春のヴァイオリン生徒募集
特別無料体験レッスンのご案内
ピアノ無料体験レッスンは、3月26日をもちまして
終了となりました。ありがとうございました。
引き続き、4月から通常体験レッスン(有料)を
随時開催いたします。
4月は、ヴァイオリン体験レッスンが無料キャンペーン
期間中です。
お気軽にお越しください。
(駐車場完備)
詳細はこちらから→☆
【お知らせその2】
「天使の音楽セラピスト養成プレ講座」
開催日程
5/22(火)10:30~12:30
参加費 3000円
会場 名古屋市内(お申込みの際にお伝えいたします)
*これからピアノ講師を目指す方、
または、指導歴2年未満の方に限らせていただきます
天使を育てるお手伝い、してみませんか?
お問い合わせはお気軽に💛 こちらから→☆
@天使の音楽セラピスト木村隆子です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆
音楽でつながる心優しいみなさまへ
![IMG_0386[1]](https://blog-imgs-77-origin.fc2.com/c/h/o/chokola874/20180424224730232.jpg)
いつもブログへお立ち寄りくださり
ありがとうございます。
お豆ちゃんが、
チューリップのパッケージから
出てきました。
春ですね^^
ママ友とちょこっとお茶タイム。
![IMG_0385[1]](https://blog-imgs-77-origin.fc2.com/c/h/o/chokola874/20180424224731437.jpg)
時に、仕事抜きのプライベートタイムは、
時間を忘れるほど、楽しく過ぎていきます♡
私から
おしゃべりを取ったら
????
何が残るのかしら (笑)
オンオフスイッチ切り替え能力は
高い方だと自負してます。
やるときは、やる!
休む時は休む!
これが、
効率よく仕事を回していくコツですよん♪
時に楽しく
時にガッツリ
そんなメリハリのある毎日を
応援しています♪
子どもたちの光る笑顔と
きらり輝くママを育てるお手伝い。
明日が、みなさまにとって、
幸せでありますように
ランキングに参加しています♪
ポチっ!お気に入りの先生を見つけてね。

にほんブログ村
【お知らせその1】
♡4月春のヴァイオリン生徒募集
特別無料体験レッスンのご案内
ピアノ無料体験レッスンは、3月26日をもちまして
終了となりました。ありがとうございました。
引き続き、4月から通常体験レッスン(有料)を
随時開催いたします。
4月は、ヴァイオリン体験レッスンが無料キャンペーン
期間中です。
お気軽にお越しください。
(駐車場完備)
詳細はこちらから→☆
【お知らせその2】
「天使の音楽セラピスト養成プレ講座」
開催日程
5/22(火)10:30~12:30
参加費 3000円
会場 名古屋市内(お申込みの際にお伝えいたします)
*これからピアノ講師を目指す方、
または、指導歴2年未満の方に限らせていただきます
天使を育てるお手伝い、してみませんか?
お問い合わせはお気軽に💛 こちらから→☆
2018.04/24 [Tue]
『鏡の中の自分と向き合う時間』の大切さ!!
刈谷市の ピアノ講師
@天使の音楽セラピスト木村隆子です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆
音楽でつながる心優しいみなさまへ
いつもブログへお立ち寄りくださり
ありがとうございます。
4月も最終週を迎え、いよいよ
GWに入りますね。
月日の経つ速さには
驚くばかりですが、
こんなときこそ時間に忙殺されて
自分を見失わないように
したいなと思います。
私が、大切にしているのは
『鏡の中の自分』と向き合う時間。
メイクだけではなく、お肌のチェックや顔色、
肌に触れた感触で、
今日は、なんだかお疲れ気味だわ・・
頑張りすぎたかな?
とか
寝不足で、あまり顔色良くないから
家事は、ちょっと手抜きして体を
休めよう。
など、自分との対話を楽しみながら
たとえわずかな時間でも
丁寧に自分アポを取るようにしています。
なぜって
*ここからは、私の持論ですが・・
こうして、自分自身を大切にしていると
幸福感が生まれ、
他人のことも思いやりを持って
大切に出来ると思うし、
自分と向き合うということは、
どうすれば
『自分』が幸せでいられるかを
真剣に考えるということ。
そして
自分を丁寧に生きることで、
生活全般に潤いが生まれ
生き方そのものさえも
変えていく力があるということ。
自分だけのスペシャルタイムで
心地良くいられる毎日を
心から応援しています。
子どもたちの光る笑顔と
きらり輝くママを育てるお手伝い。
明日が、みなさまにとって、
幸せでありますように
ランキングに参加しています♪
お気に入りの先生を見つけてね。

にほんブログ村
【お知らせその1】
♡4月春のヴァイオリン生徒募集
特別無料体験レッスンのご案内
ピアノ無料体験レッスンは、3月26日をもちまして
終了となりました。ありがとうございました。
引き続き、4月から通常体験レッスン(有料)を
随時開催いたします。
4月は、ヴァイオリン体験レッスンが無料キャンペーン
期間中です。
お気軽にお越しください。
(駐車場完備)
詳細はこちらから→☆
【お知らせその2】
「天使の音楽セラピスト養成プレ講座」
開催日程
5/22(火)10:30~12:30
参加費 3000円
会場 名古屋市内(お申込みの際にお伝えいたします)
*これからピアノ講師を目指す方、
または、指導歴2年未満の方に限らせていただきます
天使を育てるお手伝い、してみませんか?
お問い合わせはお気軽に💛 こちらから→☆
@天使の音楽セラピスト木村隆子です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆
音楽でつながる心優しいみなさまへ
いつもブログへお立ち寄りくださり
ありがとうございます。
4月も最終週を迎え、いよいよ
GWに入りますね。
月日の経つ速さには
驚くばかりですが、
こんなときこそ時間に忙殺されて
自分を見失わないように
したいなと思います。
私が、大切にしているのは
『鏡の中の自分』と向き合う時間。
メイクだけではなく、お肌のチェックや顔色、
肌に触れた感触で、
今日は、なんだかお疲れ気味だわ・・
頑張りすぎたかな?
とか
寝不足で、あまり顔色良くないから
家事は、ちょっと手抜きして体を
休めよう。
など、自分との対話を楽しみながら
たとえわずかな時間でも
丁寧に自分アポを取るようにしています。
なぜって
*ここからは、私の持論ですが・・
こうして、自分自身を大切にしていると
幸福感が生まれ、
他人のことも思いやりを持って
大切に出来ると思うし、
自分と向き合うということは、
どうすれば
『自分』が幸せでいられるかを
真剣に考えるということ。
そして
自分を丁寧に生きることで、
生活全般に潤いが生まれ
生き方そのものさえも
変えていく力があるということ。
自分だけのスペシャルタイムで
心地良くいられる毎日を
心から応援しています。
子どもたちの光る笑顔と
きらり輝くママを育てるお手伝い。
明日が、みなさまにとって、
幸せでありますように
ランキングに参加しています♪
お気に入りの先生を見つけてね。

にほんブログ村
【お知らせその1】
♡4月春のヴァイオリン生徒募集
特別無料体験レッスンのご案内
ピアノ無料体験レッスンは、3月26日をもちまして
終了となりました。ありがとうございました。
引き続き、4月から通常体験レッスン(有料)を
随時開催いたします。
4月は、ヴァイオリン体験レッスンが無料キャンペーン
期間中です。
お気軽にお越しください。
(駐車場完備)
詳細はこちらから→☆
【お知らせその2】
「天使の音楽セラピスト養成プレ講座」
開催日程
5/22(火)10:30~12:30
参加費 3000円
会場 名古屋市内(お申込みの際にお伝えいたします)
*これからピアノ講師を目指す方、
または、指導歴2年未満の方に限らせていただきます
天使を育てるお手伝い、してみませんか?
お問い合わせはお気軽に💛 こちらから→☆
2018.04/24 [Tue]
『何となく』は鋭い直感!!
刈谷市の ピアノ講師
@天使の音楽セラピスト木村隆子です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆
音楽でつながる心優しいみなさまへ
いつもブログへお立ち寄りくださり
ありがとうございます。
久しぶりに映画を観てきました。
今朝、「映画、もうすぐ終わっちゃうから
時間があったら、一緒にどう?」と
朝一番に友人からラインがあり、
「行く!」って、即答してました。
実は、その映画のことは、
つい先日も、別の友だちから
「すっごく良かったよ。おすすめだよ~。」
と言われていて
「へえ~、そんなに話題になってるんだ。
どんな映画かな?」って
『何となく』気になっていたんです。
*因みに今年のアカデミー賞受賞作品
この『何となく』を私は、とても
大切にしています。
何となく会えそうな気がする。
何となく嫌な予感がする。
何となく上手くいきそうな気がする。
「何となく・・・・』は、
理屈じゃなくて、感覚!!
正しいとか、間違いとかでもなく
五感から来るメッセージだと
思っています。
今日の映画のように
特に予定を組んだわけでもなく
●たまたまその日が、空いていた
●友だちが誘ってくれた
●その映画のことは、人づてに聞いて
気になっていた
それで全てが
トントン拍子に運んだわけですが…
実は、その映画の最後に
私がピアノを教える上で
最も重要かつ大切な
キーワードが、出てきたんです。
「あっ!この言葉を聞くために
今、私はここにいるんだわ♡』って。
その人に必要なものは
必要な時に降りてくるって言うけれど
あまりにも嬉しい宇宙からのギフト!!
誘ってくれた友人に心から感謝です。
ありがとう(^_-)-☆
五感を磨いて
思うままに生きていく
そんな毎日を応援しています♪
子どもたちの光る笑顔と
きらり輝くママを育てるお手伝い。
明日が、みなさまにとって、
幸せでありますように
ランキングに参加しています♪
お気に入りの先生を見つけてね。

にほんブログ村
【お知らせその1】
♡4月春のヴァイオリン生徒募集
特別無料体験レッスンのご案内
ピアノ無料体験レッスンは、3月26日をもちまして
終了となりました。ありがとうございました。
引き続き、4月から通常体験レッスン(有料)を
随時開催いたします。
4月は、ヴァイオリン体験レッスンが無料キャンペーン
期間中です。
お気軽にお越しください。
(駐車場完備)
詳細はこちらから→☆
【お知らせその2】
「天使の音楽セラピスト養成プレ講座」
開催日程
5/22(火)10:30~12:30
参加費 3000円
会場 名古屋市内(お申込みの際にお伝えいたします)
*これからピアノ講師を目指す方、
または、指導歴2年未満の方に限らせていただきます
天使を育てるお手伝い、してみませんか?
お問い合わせはお気軽に💛 こちらから→☆
@天使の音楽セラピスト木村隆子です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆
音楽でつながる心優しいみなさまへ
いつもブログへお立ち寄りくださり
ありがとうございます。
久しぶりに映画を観てきました。
今朝、「映画、もうすぐ終わっちゃうから
時間があったら、一緒にどう?」と
朝一番に友人からラインがあり、
「行く!」って、即答してました。
実は、その映画のことは、
つい先日も、別の友だちから
「すっごく良かったよ。おすすめだよ~。」
と言われていて
「へえ~、そんなに話題になってるんだ。
どんな映画かな?」って
『何となく』気になっていたんです。
*因みに今年のアカデミー賞受賞作品
この『何となく』を私は、とても
大切にしています。
何となく会えそうな気がする。
何となく嫌な予感がする。
何となく上手くいきそうな気がする。
「何となく・・・・』は、
理屈じゃなくて、感覚!!
正しいとか、間違いとかでもなく
五感から来るメッセージだと
思っています。
今日の映画のように
特に予定を組んだわけでもなく
●たまたまその日が、空いていた
●友だちが誘ってくれた
●その映画のことは、人づてに聞いて
気になっていた
それで全てが
トントン拍子に運んだわけですが…
実は、その映画の最後に
私がピアノを教える上で
最も重要かつ大切な
キーワードが、出てきたんです。
「あっ!この言葉を聞くために
今、私はここにいるんだわ♡』って。
その人に必要なものは
必要な時に降りてくるって言うけれど
あまりにも嬉しい宇宙からのギフト!!
誘ってくれた友人に心から感謝です。
ありがとう(^_-)-☆
五感を磨いて
思うままに生きていく
そんな毎日を応援しています♪
子どもたちの光る笑顔と
きらり輝くママを育てるお手伝い。
明日が、みなさまにとって、
幸せでありますように
ランキングに参加しています♪
お気に入りの先生を見つけてね。

にほんブログ村
【お知らせその1】
♡4月春のヴァイオリン生徒募集
特別無料体験レッスンのご案内
ピアノ無料体験レッスンは、3月26日をもちまして
終了となりました。ありがとうございました。
引き続き、4月から通常体験レッスン(有料)を
随時開催いたします。
4月は、ヴァイオリン体験レッスンが無料キャンペーン
期間中です。
お気軽にお越しください。
(駐車場完備)
詳細はこちらから→☆
【お知らせその2】
「天使の音楽セラピスト養成プレ講座」
開催日程
5/22(火)10:30~12:30
参加費 3000円
会場 名古屋市内(お申込みの際にお伝えいたします)
*これからピアノ講師を目指す方、
または、指導歴2年未満の方に限らせていただきます
天使を育てるお手伝い、してみませんか?
お問い合わせはお気軽に💛 こちらから→☆
2018.04/23 [Mon]
ある『命』の誕生から19年!
刈谷市の ピアノ講師
@天使の音楽セラピスト木村隆子です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆
音楽でつながる心優しいみなさまへ
いつもブログへお立ち寄りくださり
ありがとうございます。
ある命が誕生した日。
その日も夏のように暑い一日でした。
その子は、光の天使として10か月の時を経て
この地上界へやってきました。
髪がモサモサで、
3894グラムのスリムな体を
初めて胸に抱いた時の感触は、
やけに長くて、
ずっしり重かった。
新生児室から聞こえてくる
同期の赤ちゃんの大合唱の中で
ふぎゃ~ふぎゃ~♪
となくわが子の声は
母親の直感で、すぐわかるから不思議!!
子どもを守るために
感覚が鋭くなるのでしょうか?
いつからか、
子どもを育てることで、五感が鋭くなり
あれほど大好きだったマニキュアもペディキュアも、
ゲランの香水もいつの間にか、家から消えて…
心地よく感じられるものをチョイスする
生活に変わりました。
生まれたその日に
ニコニコ笑う
その口元が、もうたまらなく可愛くって
思わずチュッ♡
「どんなことがあっても、あなたを守るからね。」
そう誓った19年前の今日。
もう19年。まだ、19年。
この間に期間凝縮!!
どれほど多くのことを経験させてもらった
でしょうか?
母子崩壊寸前と言われた、まさかの思春期…
自分を責め、どんどん心を閉じていく
子どもの姿を見るのは、母親として
自分の身を切るよりも
ずっとずっと痛くて辛かった…
でも
今日のあなたは、
爽やかなオーラを放ち、あの人生どん底の時が
まるで、嘘のよう。
心の傷を丁寧に癒すのに
かかった時間と流した涙は、
数え切れないけれど・・
本来あるべき姿に戻ったことで、
穏やかになった彼。
人って、いつからでも変われるんだ。
君は、もう大丈夫。
そんなことを思いながら
「はい!お誕生日おめでとう。」と
心を込めて炊いたお赤飯のお弁当を
渡してきました。
人生、無駄なことなど
何一つなく
全ては、魂修行の神仕組み。
19歳になった息子から学んだことです。(#^.^#)
今日の君は眩しかったよ。
息子でいてくれてありがとう♡
まだまだ、頼りない母だけど、これからも
どうぞ、よろしくね。
悩みの日々は、魂を鍛えてくれる
貴重な時間。
子どもたちの光る笑顔と
きらり輝くママを育てるお手伝い。
明日が、みなさまにとって、
幸せでありますように
ランキングに参加しています♪
ポチッと、お気に入りの先生を見つけてね。

にほんブログ村
【お知らせその1】
♡4月春のヴァイオリン生徒募集
特別無料体験レッスンのご案内
ピアノ無料体験レッスンは、3月26日をもちまして
終了となりました。ありがとうございました。
引き続き、4月から通常体験レッスン(有料)を
随時開催いたします。
4月は、ヴァイオリン体験レッスンが無料キャンペーン
期間中です。
お気軽にお越しください。
(駐車場完備)
詳細はこちらから→☆
【お知らせその2】
「天使の音楽セラピスト養成プレ講座」
開催日程
4/24(火)10:30~12:30
参加費 3000円
会場 名古屋市内(お申込みの際にお伝えいたします)
*これからピアノ講師を目指す方、
または、指導歴2年未満の方に限らせていただきます
天使を育てるお手伝い、してみませんか?
お問い合わせはお気軽に💛 こちらから→☆
@天使の音楽セラピスト木村隆子です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆
音楽でつながる心優しいみなさまへ
![IMG_0373[1]](https://blog-imgs-77-origin.fc2.com/c/h/o/chokola874/20180423155811de3.jpg)
いつもブログへお立ち寄りくださり
ありがとうございます。
ある命が誕生した日。
その日も夏のように暑い一日でした。
その子は、光の天使として10か月の時を経て
この地上界へやってきました。
髪がモサモサで、
3894グラムのスリムな体を
初めて胸に抱いた時の感触は、
やけに長くて、
ずっしり重かった。
新生児室から聞こえてくる
同期の赤ちゃんの大合唱の中で
ふぎゃ~ふぎゃ~♪
となくわが子の声は
母親の直感で、すぐわかるから不思議!!
子どもを守るために
感覚が鋭くなるのでしょうか?
いつからか、
子どもを育てることで、五感が鋭くなり
あれほど大好きだったマニキュアもペディキュアも、
ゲランの香水もいつの間にか、家から消えて…
心地よく感じられるものをチョイスする
生活に変わりました。
生まれたその日に
ニコニコ笑う
その口元が、もうたまらなく可愛くって
思わずチュッ♡
「どんなことがあっても、あなたを守るからね。」
そう誓った19年前の今日。
もう19年。まだ、19年。
この間に期間凝縮!!
どれほど多くのことを経験させてもらった
でしょうか?
母子崩壊寸前と言われた、まさかの思春期…
自分を責め、どんどん心を閉じていく
子どもの姿を見るのは、母親として
自分の身を切るよりも
ずっとずっと痛くて辛かった…
でも
今日のあなたは、
爽やかなオーラを放ち、あの人生どん底の時が
まるで、嘘のよう。
心の傷を丁寧に癒すのに
かかった時間と流した涙は、
数え切れないけれど・・
本来あるべき姿に戻ったことで、
穏やかになった彼。
人って、いつからでも変われるんだ。
君は、もう大丈夫。
そんなことを思いながら
「はい!お誕生日おめでとう。」と
心を込めて炊いたお赤飯のお弁当を
渡してきました。
人生、無駄なことなど
何一つなく
全ては、魂修行の神仕組み。
19歳になった息子から学んだことです。(#^.^#)
今日の君は眩しかったよ。
息子でいてくれてありがとう♡
まだまだ、頼りない母だけど、これからも
どうぞ、よろしくね。
悩みの日々は、魂を鍛えてくれる
貴重な時間。
子どもたちの光る笑顔と
きらり輝くママを育てるお手伝い。
明日が、みなさまにとって、
幸せでありますように
ランキングに参加しています♪
ポチッと、お気に入りの先生を見つけてね。

にほんブログ村
【お知らせその1】
♡4月春のヴァイオリン生徒募集
特別無料体験レッスンのご案内
ピアノ無料体験レッスンは、3月26日をもちまして
終了となりました。ありがとうございました。
引き続き、4月から通常体験レッスン(有料)を
随時開催いたします。
4月は、ヴァイオリン体験レッスンが無料キャンペーン
期間中です。
お気軽にお越しください。
(駐車場完備)
詳細はこちらから→☆
【お知らせその2】
「天使の音楽セラピスト養成プレ講座」
開催日程
4/24(火)10:30~12:30
参加費 3000円
会場 名古屋市内(お申込みの際にお伝えいたします)
*これからピアノ講師を目指す方、
または、指導歴2年未満の方に限らせていただきます
天使を育てるお手伝い、してみませんか?
お問い合わせはお気軽に💛 こちらから→☆
2018.04/22 [Sun]
『宇宙』はすべて叶えてくれる!!
刈谷市の ピアノ講師
@天使の音楽セラピスト木村隆子です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆
音楽でつながる心優しいみなさまへ
いつもブログへお立ち寄りくださり
ありがとうございます。
ぶらりと立ち寄った本屋さんで
見つけたマーフィーと福島正伸先生の本!!
今日は、朝から散歩がてら
神社へのお詣りと家事を済ませ
お茶を片手に読書三昧です♡
人生は思い通り!
家庭も仕事も恋愛も健康も人間関係も
否定的な思いも肯定的な思いも
思ったことは、全て望み通り叶うという
宇宙の法則☆彡
潜在意識って
正邪善悪の区別がつかないから
そのままストレートに
宇宙につながるという話。
読みだすととまらないくらい面白い!!!
福島正伸先生は、お友だちから聞いていて
いつか読んでみたいと思っていた本。
『今日』手に入れたのは
きっと偶然じゃない!!
お茶片手の読書三昧は続く~(^_-)-☆
子どもたちの光る笑顔と
きらり輝くママを育てるお手伝い。
明日が、みなさまにとって、
幸せでありますように

にほんブログ村
【お知らせその1】
♡4月春のヴァイオリン生徒募集
特別無料体験レッスンのご案内
ピアノ無料体験レッスンは、3月26日をもちまして
終了となりました。ありがとうございました。
引き続き、4月から通常体験レッスン(有料)を
随時開催いたします。
4月は、ヴァイオリン体験レッスンが無料キャンペーン
期間中です。
お気軽にお越しください。
(駐車場完備)
詳細はこちらから→☆
【お知らせその2】
「天使の音楽セラピスト養成プレ講座」
開催日程
4/24(火)10:30~12:30
参加費 3000円
会場 名古屋市内(お申込みの際にお伝えいたします)
*これからピアノ講師を目指す方、
または、指導歴2年未満の方に限らせていただきます
天使を育てるお手伝い、してみませんか?
お問い合わせはお気軽に💛 こちらから→☆
@天使の音楽セラピスト木村隆子です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆
音楽でつながる心優しいみなさまへ
![IMG_0370[1]](https://blog-imgs-77-origin.fc2.com/c/h/o/chokola874/20180423142321dcf.jpg)
いつもブログへお立ち寄りくださり
ありがとうございます。
ぶらりと立ち寄った本屋さんで
見つけたマーフィーと福島正伸先生の本!!
今日は、朝から散歩がてら
神社へのお詣りと家事を済ませ
お茶を片手に読書三昧です♡
人生は思い通り!
家庭も仕事も恋愛も健康も人間関係も
否定的な思いも肯定的な思いも
思ったことは、全て望み通り叶うという
宇宙の法則☆彡
潜在意識って
正邪善悪の区別がつかないから
そのままストレートに
宇宙につながるという話。
読みだすととまらないくらい面白い!!!
福島正伸先生は、お友だちから聞いていて
いつか読んでみたいと思っていた本。
『今日』手に入れたのは
きっと偶然じゃない!!
お茶片手の読書三昧は続く~(^_-)-☆
子どもたちの光る笑顔と
きらり輝くママを育てるお手伝い。
明日が、みなさまにとって、
幸せでありますように

にほんブログ村
【お知らせその1】
♡4月春のヴァイオリン生徒募集
特別無料体験レッスンのご案内
ピアノ無料体験レッスンは、3月26日をもちまして
終了となりました。ありがとうございました。
引き続き、4月から通常体験レッスン(有料)を
随時開催いたします。
4月は、ヴァイオリン体験レッスンが無料キャンペーン
期間中です。
お気軽にお越しください。
(駐車場完備)
詳細はこちらから→☆
【お知らせその2】
「天使の音楽セラピスト養成プレ講座」
開催日程
4/24(火)10:30~12:30
参加費 3000円
会場 名古屋市内(お申込みの際にお伝えいたします)
*これからピアノ講師を目指す方、
または、指導歴2年未満の方に限らせていただきます
天使を育てるお手伝い、してみませんか?
お問い合わせはお気軽に💛 こちらから→☆
2018.04/22 [Sun]
親の『先読み』が子どものチャンスを奪う!!
刈谷市の ピアノ講師
@天使の音楽セラピスト木村隆子です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆
音楽でつながる心優しいみなさまへ
いつもブログへお立ち寄りくださり
ありがとうございます。
来月の母の日を前に
ご近所のスーパーには
ママの似顔絵が展示してあります。
ニコニコ笑うママの顔の横に
一言メッセージがあって
「ママだいすき♡」
「いつもおいしい、ごはんつくってくれて
ありがとう」
など、ママへの思いがいっぱいつまった言葉に
うちの子たちの小さかった時のことを思い出し
ちょっぴり胸が熱くなりました。
今回は、そんなママの
ちょっと気になるレッスン室での話です。
あるお友だち先生が
「レッスンの時に子どもに聞いているのに
そばにいらっしゃるママが、全部答えちゃうの。
これって、どう思われますか?」
言われてみれば、確かにそんなことあります。
「ゆっくりでいいから、
子どもの言葉で、話して欲しいのに
ママが、それを遮っている気がして、ちょっと
どうかなって、思うんですよ。」
なるほどね・・
*ここからは、
二人の息子を育ててきた母親の立場として
感じたことを書いてみます。
とっても主観的な意見になるのですが
親が、先読みしてしまうことで、
子どもに与えられたせっかくのチャンスを
奪ってしまい
また、好奇心も育ちにくくなる気がします。
子どもは、チャンスを生かすことで
成功体験が増えますし
また、うまくいかなかったとしても
それは、失敗ではなく
経験という学びになるので、
経験値があがり、大事な宝物になります。
子どもへの愛情から
つい心配して、口と手を出してしまいたくなる
気持ちは、とってもよくわかります。
でも
子ども本来の力を信じ
少し待ってあげるのも親の愛情♡
ママたちへ
子どもを見ていると
じれったいなぁ…って、思うことあるけれど、
口と手は出さずに
心の目と耳で聞くこと。
これが子どもにとって、一番嬉しいんですって。
なんて偉そうなこと言う私自身、
まだまだ口うるさい母親であり
手のかかる娘でもありますが ( 一一)
言葉少なめ
愛情たっぷりの子育てを
いつも応援しています。
子どもたちの光る笑顔と
きらり輝くママを育てるお手伝い。
明日が、みなさまにとって、
幸せでありますように

にほんブログ村
【お知らせその1】
♡4月春のヴァイオリン生徒募集
特別無料体験レッスンのご案内
ピアノ無料体験レッスンは、3月26日をもちまして
終了となりました。ありがとうございました。
引き続き、4月から通常体験レッスン(有料)を
随時開催いたします。
4月は、ヴァイオリン体験レッスンが無料キャンペーン
期間中です。
お気軽にお越しください。
(駐車場完備)
詳細はこちらから→☆
【お知らせその2】
「天使の音楽セラピスト養成プレ講座」
開催日程
4/24(火)10:30~12:30
参加費 3000円
会場 名古屋市内(お申込みの際にお伝えいたします)
*これからピアノ講師を目指す方、
または、指導歴2年未満の方に限らせていただきます
天使を育てるお手伝い、してみませんか?
お問い合わせはお気軽に💛 こちらから→☆
@天使の音楽セラピスト木村隆子です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆
音楽でつながる心優しいみなさまへ
いつもブログへお立ち寄りくださり
ありがとうございます。
来月の母の日を前に
ご近所のスーパーには
ママの似顔絵が展示してあります。
ニコニコ笑うママの顔の横に
一言メッセージがあって
「ママだいすき♡」
「いつもおいしい、ごはんつくってくれて
ありがとう」
など、ママへの思いがいっぱいつまった言葉に
うちの子たちの小さかった時のことを思い出し
ちょっぴり胸が熱くなりました。
今回は、そんなママの
ちょっと気になるレッスン室での話です。
あるお友だち先生が
「レッスンの時に子どもに聞いているのに
そばにいらっしゃるママが、全部答えちゃうの。
これって、どう思われますか?」
言われてみれば、確かにそんなことあります。
「ゆっくりでいいから、
子どもの言葉で、話して欲しいのに
ママが、それを遮っている気がして、ちょっと
どうかなって、思うんですよ。」
なるほどね・・
*ここからは、
二人の息子を育ててきた母親の立場として
感じたことを書いてみます。
とっても主観的な意見になるのですが
親が、先読みしてしまうことで、
子どもに与えられたせっかくのチャンスを
奪ってしまい
また、好奇心も育ちにくくなる気がします。
子どもは、チャンスを生かすことで
成功体験が増えますし
また、うまくいかなかったとしても
それは、失敗ではなく
経験という学びになるので、
経験値があがり、大事な宝物になります。
子どもへの愛情から
つい心配して、口と手を出してしまいたくなる
気持ちは、とってもよくわかります。
でも
子ども本来の力を信じ
少し待ってあげるのも親の愛情♡
ママたちへ
子どもを見ていると
じれったいなぁ…って、思うことあるけれど、
口と手は出さずに
心の目と耳で聞くこと。
これが子どもにとって、一番嬉しいんですって。
なんて偉そうなこと言う私自身、
まだまだ口うるさい母親であり
手のかかる娘でもありますが ( 一一)
言葉少なめ
愛情たっぷりの子育てを
いつも応援しています。
子どもたちの光る笑顔と
きらり輝くママを育てるお手伝い。
明日が、みなさまにとって、
幸せでありますように

にほんブログ村
【お知らせその1】
♡4月春のヴァイオリン生徒募集
特別無料体験レッスンのご案内
ピアノ無料体験レッスンは、3月26日をもちまして
終了となりました。ありがとうございました。
引き続き、4月から通常体験レッスン(有料)を
随時開催いたします。
4月は、ヴァイオリン体験レッスンが無料キャンペーン
期間中です。
お気軽にお越しください。
(駐車場完備)
詳細はこちらから→☆
【お知らせその2】
「天使の音楽セラピスト養成プレ講座」
開催日程
4/24(火)10:30~12:30
参加費 3000円
会場 名古屋市内(お申込みの際にお伝えいたします)
*これからピアノ講師を目指す方、
または、指導歴2年未満の方に限らせていただきます
天使を育てるお手伝い、してみませんか?
お問い合わせはお気軽に💛 こちらから→☆
2018.04/22 [Sun]
ペアレッスンから『ファミリーレッスン』に!
刈谷市の ピアノ講師
@天使の音楽セラピスト木村隆子です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆
音楽でつながる心優しいみなさまへ
いつもブログへお立ち寄りくださり
ありがとうございます。
赤ちゃんを連れて、上の子のレッスンに
来て下さるママが、何名かいらっしゃるのですが
ママが仕事されていたり
レッスンに通う都合で、
姉妹で同じ時間帯に
ペアレッスンをすることがあります。
ベビーちゃんは、グループリトミックか
ベビーマッサージクラスがおすすめなのですが…
先日のペアレッスン、あんよベビーリトミックと
3歳ピアノ女子のレッスンでした。
すごく楽しくって、気が付いたら
ファミリーレッスンのようになっていました^^
●上の子のピアノに合わせて
ママとベビーちゃんがリズムアンサンブル
●上の子の鍵盤ワークが、
ベビーちゃんのリトミックに♪
●絵本の読み聞かせでは、イマジネーションを
膨らませ、それぞれが集中。
*もちろん、子どもたちが飽きてしまわないように
私も手を変え品を変えて頭脳プレーで勝負デス!
仲良し親子とハッピー感を
共有させてもらいました!(^^)!
ありがとうございました。
子どもたちの光る笑顔と
きらり輝くママを育てるお手伝い。
明日が、みなさまにとって、
幸せでありますように

にほんブログ村
【お知らせその1】
♡4月春のヴァイオリン生徒募集
特別無料体験レッスンのご案内
ピアノ無料体験レッスンは、3月26日をもちまして
終了となりました。ありがとうございました。
引き続き、4月から通常体験レッスン(有料)を
随時開催いたします。
4月は、ヴァイオリン体験レッスンが無料キャンペーン
期間中です。
お気軽にお越しください。
(駐車場完備)
詳細はこちらから→☆
【お知らせその2】
「天使の音楽セラピスト養成プレ講座」
開催日程
4/24(火)10:30~12:30
参加費 3000円
会場 名古屋市内(お申込みの際にお伝えいたします)
*これからピアノ講師を目指す方、
または、指導歴2年未満の方に限らせていただきます
天使を育てるお手伝い、してみませんか?
お問い合わせはお気軽に💛 こちらから→☆
@天使の音楽セラピスト木村隆子です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆
音楽でつながる心優しいみなさまへ
いつもブログへお立ち寄りくださり
ありがとうございます。
赤ちゃんを連れて、上の子のレッスンに
来て下さるママが、何名かいらっしゃるのですが
ママが仕事されていたり
レッスンに通う都合で、
姉妹で同じ時間帯に
ペアレッスンをすることがあります。
ベビーちゃんは、グループリトミックか
ベビーマッサージクラスがおすすめなのですが…
先日のペアレッスン、あんよベビーリトミックと
3歳ピアノ女子のレッスンでした。
すごく楽しくって、気が付いたら
ファミリーレッスンのようになっていました^^
●上の子のピアノに合わせて
ママとベビーちゃんがリズムアンサンブル
●上の子の鍵盤ワークが、
ベビーちゃんのリトミックに♪
●絵本の読み聞かせでは、イマジネーションを
膨らませ、それぞれが集中。
*もちろん、子どもたちが飽きてしまわないように
私も手を変え品を変えて頭脳プレーで勝負デス!
仲良し親子とハッピー感を
共有させてもらいました!(^^)!
ありがとうございました。
子どもたちの光る笑顔と
きらり輝くママを育てるお手伝い。
明日が、みなさまにとって、
幸せでありますように

にほんブログ村
【お知らせその1】
♡4月春のヴァイオリン生徒募集
特別無料体験レッスンのご案内
ピアノ無料体験レッスンは、3月26日をもちまして
終了となりました。ありがとうございました。
引き続き、4月から通常体験レッスン(有料)を
随時開催いたします。
4月は、ヴァイオリン体験レッスンが無料キャンペーン
期間中です。
お気軽にお越しください。
(駐車場完備)
詳細はこちらから→☆
【お知らせその2】
「天使の音楽セラピスト養成プレ講座」
開催日程
4/24(火)10:30~12:30
参加費 3000円
会場 名古屋市内(お申込みの際にお伝えいたします)
*これからピアノ講師を目指す方、
または、指導歴2年未満の方に限らせていただきます
天使を育てるお手伝い、してみませんか?
お問い合わせはお気軽に💛 こちらから→☆