Category [2歳児音脳リトミック ] 記事一覧
リトミックでご入会
アンジェラピアノ教室 音脳リトミック・ピアノ講師の 隆子先生のブログへようこそ🎵☆★☆★☆★☆★PCは便利だけれど、調子が悪くなりだすと更新するのにも思いのほか、時間がかかってしまいます。記事が書けたと思ったら消えていた・・・ってことも。うっ、ショック!便利に慣れすぎると、緊急事態のの場合に途端に立ちいかなくなってしまうのが怖いです。そんなわけで、数日、ブログの更新が止まっていました。先週末の体験レッスンから...
2歳児ちゃんは、真似の天才
アンジェラピアノ教室 音脳リトミック・ピアノ講師の 隆子先生のブログへようこそ🎵☆★☆★☆★☆★2歳児のEたゃん。始めたのが、丁度半年前。いつも、小さな弟ちゃんと、仲良くレッスンに来てくれます。弟ちゃんは、1歳になり、この頃は伝い歩きも上手になってきました。ずっと、レッスンに参加?してると、次に何をやるのかがわかるんでしょうね。お返事のうた。じーっと、私の方をみています。ぼく、名前わかるもん。上手におてて挙げて...
ベビー連れて復帰!リトミック
アンジェラピアノ教室 音脳リトミック・ピアノ講師の 隆子先生のブログへようこそ🎵☆★☆★☆★☆★今日のチャイルドリトミック。しばらく出産でお休みされていたママが、下の子を連れての復帰レッスンになりました。おねえちゃんになったRちゃんは、甲斐甲斐しく妹ちゃんのお世話をしていて、もうママは、大助かりよね〜妹ちゃん、誰を見てもニコニコ、ニコニコとすっごく愛想が良いのにビックリ!「音楽のないところや人のいない静かな所...
瑞々しい感性
アンジェラピアノ教室 音脳リトミック・ピアノ講師の 隆子先生のブログへようこそ🎵先週、レッスン前からあまり体調が良くなく早退したので、気になっていたY君。今日は、すっかり元気になり1歳の妹ちゃんと、ママと一緒に来てくれました。3歳のピアノリトミッククラスです。秋の山へリンゴや栗を拾いにお出かけ。トゥルルン〜トゥルルン〜とリンゴの木が歌えばコロコロコロと栗たちの大合唱。ピアノの音を聞きながら赤と茶色のクレ...
2歳児リトミック成長のあと。
アンジェラピアノ教室 音脳リトミック・ピアノ講師の 隆子先生のブログへようこそ🎵 今日は久しぶりにメンバーがそろったリトミック。会う度毎に成長して、赤ちゃんから幼児へ、ヘーンシーンの子。ママとのおしゃべりがとっても上手になってる子。恥ずかしがり屋だった子がじゃじゃーんと、気がつけばいつも前へ!ヨチヨチあんよがメキメキ上達の子。いつも見ているママたちは、ほとんど気がつかないような事も私には、とても良く見...
しろくまちゃんのほっとけーき
いつもみんなの幸せな笑顔と、 笑い声に囲まれていたい アンジェラピアノ教室 隆子先生のブログへようこそ🎵今日もお電話でリトミックのお教室とマイスター講座のお問い合わせを3件いただきました。誠に有難うございます。そのリトミックですが、先日、体験された2歳児さんのクラスレッスンが、ありました、同じ2歳児さんでも月齢差による個人差があります。一番歳下のMちゃん。ママに抱っこされて小さなおててに持つお手玉が、とて...
遊び心でローブリトミック
いつもみんなの幸せな笑顔と、 笑い声に囲まれていたい アンジェラピアノ教室 隆子先生のブログへ今日も朝からリトミックでレッスンスタート。2歳児二組の親子さんが参加。待ち時間に教材グッズのロープを取り出し蛇さんニョロニョロ〜と遊び出しました。そのロープの尻尾を私がつかもうとすると、スルスル〜っと、抜けて行く。(わざと、掴み損ねているんだけど、、笑)それが、とても、とても、と〜っても面白かったのか一生懸命...
2歳児リトミック体験その後
いつもみんなの幸せな笑顔と、 笑い声に囲まれていたい アンジェラピアノ教室 隆子先生のブログへ 昨日のこと。2歳児ちゃんリトミッククラス新規入会体験レッスンがありました。4組の方にお越しいただきいつものように元気な笑い声と泣き声が響き渡る中無事?レッスン終了。サヨナラのあいさつをしてお返事は、また改めて・・・とお願いしようとしたところ「今度はいつですか?」と聞かれ「22日デス!」とお答えしたところ即答...
2歳児リトミックママも元気!子どもも元気!
昨年、12月20日以来、4週間ぶりの2歳児リトミックでした。 ちょっとだけ、本当にちょっと会わなかっただけなのに 子どもたちって、どんどん成長しているんですね。 とってもおしゃまになり、「せんせ~じょうず、じょうず!」と おててをたたいて褒めてくれたり リズム打ちが上手になって曲とばっちりアンサンブルしちゃったり~ お返事がハイ!ってとっても元気に言えるようになったり ママや先生のお話がちゃ~んと聞ける...