Entries
2010.10/05 [Tue]
見事3位入賞!!
去年は雪辱の5位。今年は最後の力を振り絞って
見事3位入賞!!
「格好よかったね!」「3位おめでとう~!!」「さすが、
お母さんの子だね~。」なんて、くすぐったくなるような
お祝いのメッセージもいっぱいいただき親子共々、
今日のお空のように晴々とした気持で競技場を
あとにしたのです。
こんばんは~樹里です。
初めての方は、こちらにいらしてください。
今日は地域の小学校の陸上競技大会の日。小5の次男が去年に続き
800メートルにノミネート。予選なしでいきなりの決勝レース。
観客席の後ろの方で、こっそり見ているつもりだったのですが、
いざ、レースが始まり2周目、ゴール付近では
わが身を忘れ「行け~!!行け~!!追い抜け~~~っ!」って
私、おかあさんになってました・・・
去年は、前半戦で飛ばしすぎて、最後でばてて5位。
今年の彼は、去年の苦い経験を生かし
ペース配分を考えたのでしょう。前半、様子見で
ゆるやかに集団についていき、、最後ゴール
50メートル手前になった時ラストスパート!!
あれよあれよとごぼう抜きで3位にランクイン!
やるじゃ~ん!!やったね
我が子ながら、親ばかですが・・・
良く頑張った彼、成長した彼から
親である事の喜びを与えられた、幸せな日となったのです。
子育ての喜びって、こんな、ささいな日常の中に
ちょこちょこ、隠れているものなんですね
いつも励ましのメッセージ嬉しいです!
おかげさまで、記事人気が上位に ランキング中。
みなさまのお陰です。本当にありがとうございます。
ママとベビーに素敵な一日でありますように!
「愛」がいっぱい素敵なサイトで癒されます
人気のピアノ教室が、人目でわかるよ。
見事3位入賞!!
「格好よかったね!」「3位おめでとう~!!」「さすが、
お母さんの子だね~。」なんて、くすぐったくなるような
お祝いのメッセージもいっぱいいただき親子共々、
今日のお空のように晴々とした気持で競技場を
あとにしたのです。
こんばんは~樹里です。
初めての方は、こちらにいらしてください。
今日は地域の小学校の陸上競技大会の日。小5の次男が去年に続き
800メートルにノミネート。予選なしでいきなりの決勝レース。
観客席の後ろの方で、こっそり見ているつもりだったのですが、
いざ、レースが始まり2周目、ゴール付近では
わが身を忘れ「行け~!!行け~!!追い抜け~~~っ!」って
私、おかあさんになってました・・・
去年は、前半戦で飛ばしすぎて、最後でばてて5位。
今年の彼は、去年の苦い経験を生かし
ペース配分を考えたのでしょう。前半、様子見で
ゆるやかに集団についていき、、最後ゴール
50メートル手前になった時ラストスパート!!
あれよあれよとごぼう抜きで3位にランクイン!
やるじゃ~ん!!やったね

我が子ながら、親ばかですが・・・
良く頑張った彼、成長した彼から
親である事の喜びを与えられた、幸せな日となったのです。
子育ての喜びって、こんな、ささいな日常の中に
ちょこちょこ、隠れているものなんですね


おかげさまで、記事人気が上位に ランキング中。
みなさまのお陰です。本当にありがとうございます。

ママとベビーに素敵な一日でありますように!
「愛」がいっぱい素敵なサイトで癒されます

人気のピアノ教室が、人目でわかるよ。

Comment
Comment_form