Entries
2015.05/10 [Sun]
甘さを反省
アンジェラピアノ教室
音脳リトミック・ピアノ講師の
隆子先生のブログへようこそ🎵
☆★☆★☆★☆★
風邪を引いたのが先月末。
GWにまでもつれ込み
連休後半は頭痛も加わり
結局、寝込む羽目に。
、、、いやいや体力回復の
ために
大事をとったと言っておこう。
それが、
レッスン開始に合わせたかの
すっかり元通り!
のつもりでしたが、
行くとこ行くとこ
会う人、会う人に
「せんせーっ!
その声、どうされたんですか?」
そう。まだ、声枯れが
治らないんです。
風邪をひくと、熱は比較的
早く下がるのに
声だけはいつも、ダラダラと
しゃがれ声のまま。。
宇宙人みたいで、面白い(笑)
ご心配おかけしていますが、
喉はなんともないので
安心して下さいねー。
ちょっと、聞きづらいけど、
ごめんね。
さて、昨日のコンクール。
素晴らしい演奏に
出会い感動!!
彼らの日頃の
努力は勿論ですが、
我が身に対する甘さを
自覚せざるを得ないほど、
良い刺激を頂きました。
日頃のレッスンでは、
私自身、
自分の音に慣れてしまい
それが、自分にとって
都合の良い音に変わっている
のか?
つまり・・・
耳がとっても甘くなって
いたことを大いに反省しました。
これでは、弾ける生徒も
育たないぞ!
音一つ一つに対して、まず
自分の耳から
もっと、感覚を鍛えないと
いけないと、、、
さて、何をする?
おもむろにレッスン手帳を
取り出し
セミナー情報、
公開レッスン日
コンクール日程を
書き留めてます。
弾くという事と
弾ける事
弾けるという事と
教える事
これらは、似てるけど違います。
あーあ。もっと上手に
教えられる方法があったらな〜
ぼーっとそんなこと
考えながら、さて
今日もちょっとだけピアノ
弾いてみようかな🎶
☆★☆★☆★☆★
【音脳リトミックお知らせ】
レッスン回数が
選択できるようになります。
1.2.3回の中からお選び下さい。
(5/10 更新)
レギュラークラス募集中🎵
(木)10時半~11時10分
よちよちチャイルド
(H24.4~H25.3生まれ)
残席2組です!
(木)11時半〜12時10分
(H25.4〜以降生まれ)
ハイハイ〜よちよちチャイルド
3回コース満席になりました。
ありがとうございます♪
(木)13時半〜14時10分
ねんねベビー&ハイハイチャイルド
満席になりました。
ありがとうございます。

【5月の水曜日リトミック】
13.27日 13時半〜14時10分
ネンネベビー〜ヨチヨチまで。
予約受付中!

5/16.23
体験クラス(土)12時半~13時10分
人気!ねんねベビー〜ハイハイ&よちよち
チャイルド
残席1組です。
どのコースも
ご予約順となりますのでお早めに
お申し込み下さい。
キャンセル待ちも受け付け中です。
【名古屋校】
金曜日 ピアノ科 15時〜20時
日曜日 ピアノ科 11時〜20時
【刈谷校】
月・火・水・木・金・土
10時半~20時
各種コンクール・グレード・幼保資格取得
教員免許取得対応します。
個性を伸ばすレッスンで
お待ちしています。
🎵2015
クラシック・スプリング鑑賞会
4月29日(水)
刈谷市総合文化センター
リハーサル室
13時30開場
14時 開演
ゲストアーティスト
レ・クロッシュ
オフィシャルブログはこちらです★
まきとなおさんのピアノ&チェロデュオが
私の念願だった0歳からのコンサートを
開いて下さいます。
たくさんの方にご来場いただき
誠にありがとうございました。
また、チャリティー募金への
ご協力をいただき心より感謝
致します。
ピアノレッスン・お問い合わせ・お申し込み
資料請求はこちら⇒★
保育士資格、幼稚園教諭・小学校教員資格取得を
応援します🎵
お気軽にご相談下さい。
クリックしてもらえると嬉しいなあ
ランキング参加中です
★東海エリアの親子が輝く
コミュニティ【マンマ・マーマ】
ママ講師として、デビューしました。
音脳リトミック・ピアノ講師の
隆子先生のブログへようこそ🎵
☆★☆★☆★☆★
風邪を引いたのが先月末。
GWにまでもつれ込み
連休後半は頭痛も加わり
結局、寝込む羽目に。
、、、いやいや体力回復の
ために
大事をとったと言っておこう。
それが、
レッスン開始に合わせたかの
すっかり元通り!
のつもりでしたが、
行くとこ行くとこ
会う人、会う人に
「せんせーっ!
その声、どうされたんですか?」
そう。まだ、声枯れが
治らないんです。
風邪をひくと、熱は比較的
早く下がるのに
声だけはいつも、ダラダラと
しゃがれ声のまま。。
宇宙人みたいで、面白い(笑)
ご心配おかけしていますが、
喉はなんともないので
安心して下さいねー。
ちょっと、聞きづらいけど、
ごめんね。
さて、昨日のコンクール。
素晴らしい演奏に
出会い感動!!
彼らの日頃の
努力は勿論ですが、
我が身に対する甘さを
自覚せざるを得ないほど、
良い刺激を頂きました。
日頃のレッスンでは、
私自身、
自分の音に慣れてしまい
それが、自分にとって
都合の良い音に変わっている
のか?
つまり・・・
耳がとっても甘くなって
いたことを大いに反省しました。
これでは、弾ける生徒も
育たないぞ!
音一つ一つに対して、まず
自分の耳から
もっと、感覚を鍛えないと
いけないと、、、
さて、何をする?
おもむろにレッスン手帳を
取り出し
セミナー情報、
公開レッスン日
コンクール日程を
書き留めてます。
弾くという事と
弾ける事
弾けるという事と
教える事
これらは、似てるけど違います。
あーあ。もっと上手に
教えられる方法があったらな〜
ぼーっとそんなこと
考えながら、さて
今日もちょっとだけピアノ
弾いてみようかな🎶
☆★☆★☆★☆★
【音脳リトミックお知らせ】
レッスン回数が
選択できるようになります。
1.2.3回の中からお選び下さい。
(5/10 更新)
レギュラークラス募集中🎵
(木)10時半~11時10分
よちよちチャイルド
(H24.4~H25.3生まれ)
残席2組です!
(木)11時半〜12時10分
(H25.4〜以降生まれ)
ハイハイ〜よちよちチャイルド
3回コース満席になりました。
ありがとうございます♪
(木)13時半〜14時10分
ねんねベビー&ハイハイチャイルド
満席になりました。
ありがとうございます。

【5月の水曜日リトミック】
13.27日 13時半〜14時10分
ネンネベビー〜ヨチヨチまで。
予約受付中!

5/16.23
体験クラス(土)12時半~13時10分
人気!ねんねベビー〜ハイハイ&よちよち
チャイルド
残席1組です。
どのコースも
ご予約順となりますのでお早めに
お申し込み下さい。
キャンセル待ちも受け付け中です。
【名古屋校】
金曜日 ピアノ科 15時〜20時
日曜日 ピアノ科 11時〜20時
【刈谷校】
月・火・水・木・金・土
10時半~20時
各種コンクール・グレード・幼保資格取得
教員免許取得対応します。
個性を伸ばすレッスンで
お待ちしています。

クラシック・スプリング鑑賞会
4月29日(水)
刈谷市総合文化センター
リハーサル室
13時30開場
14時 開演
ゲストアーティスト
レ・クロッシュ
オフィシャルブログはこちらです★
まきとなおさんのピアノ&チェロデュオが
私の念願だった0歳からのコンサートを
開いて下さいます。
たくさんの方にご来場いただき
誠にありがとうございました。
また、チャリティー募金への
ご協力をいただき心より感謝
致します。


資料請求はこちら⇒★
保育士資格、幼稚園教諭・小学校教員資格取得を
応援します🎵
お気軽にご相談下さい。
クリックしてもらえると嬉しいなあ

ランキング参加中です


コミュニティ【マンマ・マーマ】
ママ講師として、デビューしました。

Comment
Comment_form