Entries
2010.05/01 [Sat]
grazioso

5月20日発売の月刊「ムジカノーヴァ」にAngela Piano 教室の記事が紹介される事に
なりました。 応援してくださる、みなさまのおかげです<(_ _*)> これからも多くの方に
愛される教室を目指してまいります。どうぞよろしく お願いします。

ブログタイトルの「Angela grazioso」のところ。"grazioso(グラツィオーソ)"とは、
イタリア語で"優雅に、やさしさをもって"という意味。
小さな音楽の天使たちが、そのやさしさをふりまいて、世界の人たちに幸せを
分け与えることができますようにという願いを込めて、ネーミングした。
![]() | ブルクミュラー25の練習曲 全音ピアノライブラリー (2008/08/26) ブルグミュラー 商品詳細を見る |
この曲想標語、ちょっと、家で楽譜棚をこそこそ調べてみたら「ブルクミュラー25のやさしい練習曲」
より5番無邪気、「メンデルスゾーン無言歌集」より11番小川、モーツァルト作曲「ソナタk.v.331
1楽章」などにあるのを見つけて嬉しくなった。
演奏するときだけではなく、人に対して、それが家族であったり、友人であったり、
仕事の仲間であったり、誰かれの区別なく接する事が出来るようになりたい私自身への
思いもかなり入っている。
母親として、子どもにも優しくおおらかに包み込むような温かさを持ちたいといつも願う。
そんな気持から、チャイルドセラピストの資格取得を目指したわけでもある。
「こどもの日」に母子のつどいで、ベビーマッサージとリトミックのプチレッスンを行う。
CDに合わせ、マッサージ。ママの瞑想を取り入れ、緩やかに優しい時を過ごせてもらえたらと
思う。
他の音楽ブログも読んでみる

スキンシップコミュニケーションスキルの
new 「ベビマdeリトミック」
愛知県東海市富木島「House the garden」にて5月開講です ベビマdeリトミック 5/11・18・25 (火)
参加受付中です (限定10組 m(__)m )

・゜¨゜゜・*:音楽&子育てブログランキングサイト:*・゜¨゜゜・*


にほんブログ村

- 関連記事
- at 18:00
- [リズムマッサージ&リトミック]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form